ビジネス支援イベントのご案内です。
昨年3月、徳島市立図書館さんと徳島県よろず支援拠点の共催で行ったセミナーから、1年が経ちました。
セミナーに参加して下さった方の中には、一歩一歩スモールステップを刻んでいかれている方もいらっしゃいますし、中には目覚ましい成果をご報告下さる方もいます。
いつも皆さんのお話を伺いながら感じるのは、ご自身がチャレンジしたい事業以外にも、沢山のやらなければならないことを抱えていること。
そんな中で、どうやって時間を作り出していくのか、本当にそれは私がしなければならないのか。
今の私の棚卸しをして、時間を見つけましょう。
セミナーの時間内で一歩踏み出したことを実感して頂けるように、ワークの時間を多めにしたいと思います。
「書き出す」
色々な本に書いてあって、有効な作業であるのはわかっているけど、なんとなく本を読んで理解したつもりになっていて、半年前の私と変わっていない…。
一緒に「書き出す」作業で棚卸しをし、来年度気持ちよくスタートしませんか!
小さい!かわいい!12㎝のお菓子たち。2月は「ウェイクエンドシトロン」です。
動物由来の食品や製品を絶つライフスタイルを選ぶヴィーガンは、日本でも注目が集まっています。バターや卵を使わずにつくるウィークエンドシトロンをご紹介するとともに、試食をしながらウィーガンのお菓子作りのポイントをお話します。
→ エミールさんのホームページお申込みフォームからどうぞ。
クリックすると、お申込み方法へ移動します。
電話 088-637-0241
ガス生活館ピポット徳島さんでのお菓子作りのご案内です。
トリュフ(キノコ)とロッシェ(岩)の様なチョコレートのお菓子です。
テンパリングの必要ないチョコレートを使って作ります。
トランペ(チョコレートを薄くコーティングする方法)は少ない溶かしチョコレートで簡単に。
可愛らしい缶に詰めて自分への贈り物に仕上げましょう。
すでにお申し込みくださった皆様、ありがとうございます!
小さい!かわいい!12㎝のお菓子たち。2月は「テリーヌショコラ」です。
テリーヌとはフランス語で「容器」を意味する言葉です。 もともとはフランス料理で使われる陶器などの蓋つきの四角い容器に詰めて、焼いたり湯煎したりして調理したものを指します。
今回は濃厚でリッチな味わいのチョコレートケーキ「テリーヌショコラ」を、丸い型を使って厚く焼成することで、中心部を柔らかく仕上げます。
→ エミールさんのホームページお申込みフォームからどうぞ。
クリックすると、お申込み方法へ移動します。
電話 088-637-0241
小さい!かわいい!12㎝のお菓子たち。
1月は人参とスパイスがたっぷり入ったキャロットケーキです。
上にかけたチーズフロスティングの酸味がバランスをとって、とっても食べやすくなっています。
ご試食はナッツやレーズンの食感アリのタイプをご用意しますね。
食べ比べて、自分好みのキャロットケーキを見つけましょう。
→ エミールさんのホームページお申込みフォームからどうぞ。
クリックすると、お申込み方法へ移動します。
電話 088-637-0241
エミール講座。
今期は「小さい!かわいい!12㎝のお菓子たち」と題して、4号デコ型(直径12㎝の底のある丸い型)で作るお菓子をご紹介しています。
12月はドライフルーツのリキュール漬けをたっぷりと加えてどっしりと焼き上げた「フルーツケーキ」です。
仕上げにもリキュールをたっぷりと打ち込みます。食べごろはアルコールが抜けたちょうどクリスマスごろでしょうか。
ご試食の間は、クリスマスケーキのトレンドについてお話したいと思います。
→ エミールさんのホームページお申込みフォームからどうぞ。
クリックすると、お申込み方法へ移動します。
電話 088-637-0241
こちちらの受付はすでに終了しておりますが、記録のためにご紹介させてください。
ガス生活館ピポット徳島さんでのお菓子作りのご案内です。
いつもは平日に開催させていただいているのですが、12月2日の土曜日に親子で楽しむお菓子作りを企画させて頂きました。
しっとりスポンジ生地で生クリームを巻いたロールケーキに、お絵描きクッキーをデコレーションしたクリスマスケーキです。
お申し込みくださった皆様、ありがとうございました。
徳島県中小企業家同友会と徳島県よろず支援拠点共催の勉強会です。
「食品マーク・これって何?~消費者への適切なメッセージを考える~」
商品パッケージは、商品の特徴やブランドイメージを伝えるだけでなく、消費者に商品の品質や価値を伝え、購買意欲を高める役割を果たします。
中でも食品パッケージに記載されているマークや表示は、消費者に対する大切な情報提供です。
ご質問を頂くことの多い食品表示。
仕事柄、イベントや産直市で販売されているお菓子を購入することが多いのですが、正しく表示されていないものを多く見かけます。
正しい表示を行うことは、信頼される製造者・販売者の第一歩だと思っています。
いまいちど、一緒に確認しませんか?
小さい!かわいい!12cmのお菓子たち。11月は、みんな大好きチーズケーキです。
厚みのある濃厚な生地は、12cmでも十分満足な仕上がりです。
食べ比べ用のケーキは、スフレチーズケーキの予定。どうぞお楽しみに!
→ エミールさんのホームページお申込みフォームからどうぞ。
クリックすると、お申込み方法へ移動します。
電話 088-637-0241
10月~3月の来期エミール秋冬講座は「小さい!かわいい!12㎝のお菓子たち」。私が大好きな4号デコ型、一番使用頻度が高い型を使ったお菓子をご紹介します。
10月は基本のスポンジ生地。
試食は米粉のスポンジと食べ比べてみましょうね。
デコレーションケーキの基礎となるふんわりしっとりスポンジ生地が焼ければ、お菓子作りに自信がつきます!
デコレーションケーキの基礎となるふんわりしっとりスポンジ生地が焼ければ、お菓子作りに自信がつきます!
講座の中でも質問の多いスポンジ生地、一緒に作ってみませんか?
試食は米粉のスポンジと食べ比べてみましょうね。
→ エミールさんのホームページお申込みフォームからどうぞ。
クリックすると、お申込み方法へ移動します。
電話 088-637-0241