kurikuri

お知らせ・ブログ

2023.03.04 セミナーレポート

徳島市立図書館×徳島県よろず支援拠点共催「家を職場に決めました!スモールスタート・スモールステップアップ」終了しました。

参加して下さった皆様、準備や広報して下さった徳島市立図書館のスタッフの皆様、ありがとうございました。

稼げる方法を伝授する華やかなコンテンツがあふれる中で、この地味なタイトルにはたしてお申し込みがあるのか…。
とても不安だったのですが、皆さん興味を持ってくださって嬉しかったです。

あまりにも嬉しかったので、記念に館内入口掲示コーナーの写真を撮りました(笑)。





具体的に家を職場にしてチャレンジたい事が決まっている方。家で「何か」をしたいと思っていらっしゃる方。どちらの方にとっても今日がスタートの日になりましたら幸いです。



徳島市立図書館様がご紹介して下さったデータ検索サービスは、とっても興味深く、参考になりました。

「企業情報とくしま」の徳島県よろず支援拠点のコーナーがあるのですが、今月は私が担当させて頂き、徳島市立図書館活用法「かりる・見つける・おさえる」と題してご紹介しています。
今日のセミナーでもご紹介しました。

また一つ、図書館の活用法が増えて嬉しいです。





今日のワークでは「やりたいことリスト100」を取り入れました。
実は2022年の「私のやりたいことリスト100」には、「よろず支援拠点のコーディネーターとしてセミナーを開催する」というものがありました。

徳島市立図書館様から今回お声がけ頂いたことと、皆様がお申し込みくださったおかげで、私のリストに一つ✓マークがつきました。

「やりたいことリスト100」は不思議といくつもかなえていくことができますし、できた私を数えていくと、自然とできることが加速していく気がします。

参加して下さった皆さんから、色々とお話を伺える日が楽しみです!


2023.03.03 整いました!

明日は、徳島市立図書館と徳島県よろず支援拠点共催イベント「家を職場に決めました!スモールスタート・スモールステップアップ」です。

おかげさまで満席となりました。

お申し込み下さったみなさま、「行きたかったですー」とメッセージ下さった皆様、ありがとうございます。

今、スライドの最終調整中です。
PDFにしてUSBに保存すれば準備完了。

かなり、私のお話をいれていますが、とっても読みやすい本もたくさんご紹介します。

明日が皆さんの、私の、スタートの日となるように。

どうぞ楽しい時間になりますように!
よろしくお願いたします。

2023.02.27 リセットプログラム

大腸がん検診で精密検査が必要になり、大腸内視鏡検査を受けました。
結果は異状なし。


実は7年前も検査を受けたことがあったので、その時より気持ちは落ち着いていたのですが、やはりガンが見つかったら…と考えることもあって、結果を受け取ってからのこの一月は落ち着かない日々でした。


大腸ガンの要因は色々とありますが、食生活が大きく関係してることは間違いない。
もし私が大腸ガンがになったら、お菓子の生活が原因だと考えないわけにはいきません。

良かった。
自身をもってお菓子作りを続けていける。


腸内洗浄したので腸内フローラもなくなり。この1年かけて摂取してきたヨーグルトR1による腸内細菌もきっと流れ出たはず。

今日飲めるのは腸内リセットプログラムのドリンクのみ。

???


いろんな意味でリセットできた気がします。

ありがとう、健康な私。
大切に使います。


2023.02.23 特化

最近お客様との会話で必ず出てくるのが「卵」。
物価の優等生といわれ常に安価で手に入った卵が、1パック300円になりましたね。

洋菓子作りにかかわるものとして、本当に色々と考える時期になったと感じます。

ショーケースに沢山並んだケーキの中から選ぶ従来のパティスリースタイルではなく、種類を特化した専門店スタイルが、今後洋菓子界で共存する方法ではないのか、そう感じるのです。

私だったら何に特化したお菓子屋さんになるだろうか。





2023.02.21 めぐりめぐって。

「めぐる、」に曽谷さおりさんが連載されている「思い出ご飯」。

このたび発売された「めぐる、15号」で取材して頂きました。

私の思い出ご飯は「そば米汁」。

曽谷さんか丁寧に取材して下さって。文章にして下さって。
あれから巡り巡って、今私はここにいる。

ありがとうございます。

2023.02.19 昭和のお菓子本

本棚の整理をしていると、懐かしいお菓子の本が出てきました。

私が初めて買った「ぶきっちょさんシリーズ」のお菓子の本です。
昭和60年発行ですって。


お菓子の本って、どうしてこんなにワクワクするのでしょうね。

今はインターネットでレシピはいくらでも検索できますが、やっぱりおかしの本って手元に置いておきたくなるんですよね。

古い本を処分しようと思って始めた本棚の整理でしたが、やっぱりこれは捨てられない。

2023.02.17 パワポ職人

今日は5年生の息子の授業参観でした。
防災をテーマにした授業。

3~4人のグループに分かれて、クラス全体で分担したテーマごとに発表していきます。


児童1人1台タブレットが配布される時代ですが、子供たちはパワーポイントの使い方が上手!
画面切り替えや、スライドショー、アニメーションを使って興味を引く内容に仕上げていました。

大人顔負けです。


私自身セミナーに参加したときのパワポ資料に、「おー気合入ってる!」とか、「パワポが先行しすぎて、中身ってそんなに大したこと言ってなかった…」など、色々と感じることはありますが、好きなのは、ほどほどな感じの資料。





蔵書整理期間も終わり、今日から図書館も開館しています。

パワポパワポしすぎずに、言葉がすっと入ってくるような、そんな資料をめざして準備していきまね。

皆様のお申し込みをお待ちしております!

2023.02.14 静かなバレンタインデイ

今日はバレンタインデイでしたね。

夫は甘いものが苦手なので、お弁当の卵焼きをハートの形にし、私のバレンタインデイは終了。
もっぱら、新作チョコレートのチェックと、ショッピングモールのかわいらしいパッケージを眺めるのが、最近の私のバレンタインシーズンの楽しみ方です。


今日、生クリームを買いに行ったら売り切れで、スーパーをはしごして3店舗目で見つかりました。

きっと、沢山の方が、ガナッシュを作ったんでしょうね。


と思いますが、何かそれ以外の理由で生クリーム不足になっているのではないかと不安がよぎりました。
乳製品の値上げで、バターが買い占められているとのSNS投稿を見つけ、それを気にしてさらに買い占めが広がるのではないかと。


生クリームがありませんといった投稿を控えるべきかと迷いました。

賞味期限が短いので、その心配はありませんね。
と、願います。

2023.02.12 脱・頑張る教?

昨日のInstagramの投稿に投稿したのですが。

起き抜けにパジャマのままで作った手抜きのチーズケーキを息子が食べて「母さん、今やってること全部辞めて、これ売りなよ。これ作るの朝飯前なんでしょ。」と。

私自身チーズケーキの中では、ずっとスフレチーズケーキが一番好きだと思っていて。
ぼわっと爆発しないように、メレンゲと慎重にあわせたスフレチーズケーキのレシピも整えたんです。

でも、昨日のチーズケーキが一番好きかも。小5の息子でも作れるくらい簡単だったのに。

最近よく本で目にするのが、「努力」という価値が「判断」よりも重要視されていることが問題だということ。
もちろん、「成功している人は時代にマッチした判断をし、実行しただけであって努力していない」とは思いません。

よく本で目にするということは、自然と私がそういった部類の本を選んでいるのでしょう。
そして、自分が努力していることが、もしかしたら間違った努力かもしれないと思っているのでしょう。

2023.01.26 創業者さんにお勧めするブックリスト

今日は徳島市経済政策課様主催の創業支援相談会に参加してきました。

それにあわせて、よろず支援拠点コーディネーターが選んだ「創業者さんにお勧めするブックリスト」をご用意しました。

徳島県よろず支援拠点コーディネーターがそれぞれ推薦したものを、はこらいふ図書館さんが蔵書と照らし合わせてリストにしてくださいました。

そして展示コーナーも!

私も他のコーディネーターがお勧めする本を手にしてみたいと思います。

是非おたちよりくださいね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 19

最新の投稿

カテゴリー

ページトップへ