今月のエミール講座は「サンセバスチャンケーキ」。
本来のサンセバスチャンケーキ、格子柄の生地はバターケーキです。
けれど、バターケーキは真ん中がこんもり盛り上がって切り落としが沢山でるので、今回はスポンジ生地のサンセバスチャンケーキにすることにしました。
アプリコットジャムで接着し、ガナッシュでコーティングするのですが、スポンジ生地だと軽くて、アプリコットジャムの甘さとガナッシュの甘さについていけてない。なんだかバランスが悪いんですよね。
本当はバターケーキ生地なのを知っているから、後ろめたく感じている私の気のせいかも…。
そう思って息子に食べてもらうと、やっぱり「ジャムとチョコが重い」と。
長く伝わるお菓子って、そのパートの組み合わせになる理由があるんですよね。
そこで、アプリコットジャムは接着剤としての粘度は保ちつつ、酸味を加えてさっぱりさせて。
ガナッシュは初心者さんでも薄くかかるような工程に変更。
無糖の生クリームを添えることで、ザッハトルテのように口腔内調理で軽い口どけに。
何とか2時間以内の講座にまとまりそうです。
この試作の試食分と、バターケーキの切り落とし部分、どちらが多かったのかしら…(笑)
1つの講座に仕上げるのに、毎回沢山の失敗と発見の繰り返しです。
2月のお菓子の会は、チョコレートのお菓子。
ミルクチョコレートを使ったムースです。
アングレーズソースでガナッシュにしたミルクチョコレートのムースは、コクがあってまろやか。
優しいお味のムースには、ビターチョコレートのガナッシュ オレンジ和え、さらにオレンジのソースを組み合わせ、優しいだけでは物足りない方には嬉しい一口になっています。
そんな美味しいお菓子には、チョコレートのお花が咲いて。コロンと可愛いビスキュイの実がなって。お花には蝶々もやってきました。
優しくて、美味しくて、エレガントなチョコレートのお菓子。
一緒に作りませんか?
※ 今後の状況によりましては、会を中止させて頂く場合がございます。また、日程を変更する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。
※ お申し込みは参加日の5日前までとさせて頂きます。
※ しばらくの間、相席は設定いたしません。追加料金2000円で、1名様のご参加を承ります。
普段は小さなお子様連れの参加はご遠慮頂いているのですが、お一人様レッスンの場合は、お子様を見てくださる方に同席していただいてもかまいません。
(例えば、おばあちゃん、ママ、お子様一緒に来て、ママがお菓子作りをしている間に、おばあちゃんがお子様を見守る。ママとおばあちゃんが作業を入れ替わってもかまいません。材料はお1人分のみご用意しています。)
我が家にも子供がいて、危険がないように片づけてはいますが、乳幼児用には対策しておりませんので、お子様から目を離さないようお願いいたします。
また、自宅でのお菓子の会は女性限定ですが、女性同伴でしたら男性の参加も大丈夫です。
(旦那様と一緒に。お父様と一緒に。息子さんと一緒に。などなど)
身近な男性にお菓子作りに興味を持っていただき、お家で美味しいお菓子を作って頂けるよう、おうちパティシエを育成するのはいかがでしょうか。
皆様のご参加をお待ちしております!
次回エミール講座はサンセバスチャンケーキです。
スペインのバスク地方にある、石畳の美しい街の名にちなんでつけられました。
日本の市松模様をヒントにしたヴィトンのダミエ柄にも似ているので、ダミエケーキともいわれますね。
本来はプレーンとココアのバターケーキを交互に組み合わせた、ずっしりと重いお菓子なのですが、バターケーキは真ん中がこんもりと膨らみ、切り落としの部分が多くなるので、今回はスポンジ生地をご用意します。
(ごめんなさい!皆さんのためにご用意した生地の切り落とし部分を、私がすべて食べきれそうにないです…)
アプリコットジャムで接着していきますので、パレットナイフの使い方をマスターしましょう。
そして、チョコレートでコーティング。いつも材料きっちりご用意するケチケチのkurikuriですが、今回はたっぷり余裕をもってかけて頂けるように準備しますね。
午前の回、ナイトの回にお一人ずつお席がございます。
一緒に可愛らしいケーキを作りませんか?
※ パートはご用意しています。組み立てとデコレーション中心の講座です。
お申し込みはエミールさんへお願いいたします。(電話088-637-0241)
どうぞよろしくお願いいたします。
講座の試作が続いていて、ようやく撮影終了の兆しが見えてきました。
今、我が家の冷蔵庫はスイーツパラダイス!
といえば聞こえがいいですが、中はお見せできない有様です。
今回は、甘いものが苦手な夫や下の息子でも食べられそうなものが含まれているので、沢山の試作品をどうしたものかと困ることはありません。
夏よりも冬が好きな私は、体調も胃腸も今が一番いい調子。私自身気持ちよく試食できています。
今回の試作は、主にエミールカルチャーさんの4月~9月までの6か月分。
沢山の方に協力して頂いて、来期も楽しい講座が開催できそうです。
お力を貸して下さった皆様ありがとうございます!
パンフレットができましたら、またお礼とご報告いたしますね。
次回エミール講座は1週間後の水曜日。
※ パートはご用意しています。組み立てとデコレーション中心の講座です。
お申し込みはエミールさんへお願いいたします。(電話088-637-0241)
どうぞよろしくお願いいたします。
「プティシューのお姫様ごっこ」に参加して下さった皆様、お申込みしてくださった皆様、ありがとうございました。
始まりと終わりとでは状況がガラッと変わった1月。
息子の学校が休校になったので中止させて頂き、そして休校明けに申し込んで下さっていたのはいずれも県外の方でしたので、こちらも中止にしました。
直前にがっかりさせてしまい、ごめんなさい。
冠は取っておきますので、また振り変えのご案内しますね。
ガレットデロアをヒントにして。空っぽシューを引いた人が冠をかぶる。
我ながら、いいアイデアだと思っています(笑)。
来年ぐらい日本のパティスリーで流行らないかしら。
こちらの可愛らしいイギリス製の王冠は、ゴムがついていて実際に被ることができるんですよ。
残念ながら只今品切れ、次回入荷予定はありません。
パーティークラフト大好き。
merimeri は、お菓子や布小物の参考によく見ています。徳島県立美術館のショップでも少し取り扱っていますよ。
講座で使用している包材や道具は、どこで入手できるかお伝えするようにしていますが、言い忘れていることもありますのでお気軽におたずね下さいね。
今日は私の47歳の誕生日でした。
お祝いのメッセージを下さった皆様、ありがとうございます。
おかげさまで今年も幸せに誕生日を迎えることができました。
今日はよろず支援拠点の出勤日。
それぞれのお客様にとって、どんなご支援が適切なのか、私が思う適切なご支援でいいのか、それはお客様が望まれているご支援なのか、本当は何が大切なのか、本当って何か、誰のためか、沢山考えた一日でした。
先週と今週で、出張講座とおうちのお菓子の会が中止になりました。
すぐに取り掛かったのは、在庫生地でのエプロン制作と、新しいエプロン生地の取り寄せです。
講座が中止になったということは、見込んでいた売り上げがないということ。小さいながらも事業主としての目標があるので、何とか他で補填しなければなりません。
「少しお菓子のある暮らし」を皆さんにご提案しているこちらのブログで、お金のことをお話しするのは控えた方がいいのかも、とも考えますが、
この事業を継続し続けるためにも売り上げは必要。
私が高校を卒業して製菓の専門学校に入っていたら、憧れのパティスリーで修行をしていたのだろうか。
有名パティスリーでの修行を望む人がいて需要と供給があるのは確かで。サービス残業、やりがいの搾取、驚く話ではありません。そうやって頑張ったパティシエたちがみんな自分のお店を持てるわけではなく、体や心を壊して離脱することもあります。
たとえ順調に修行を積んでも、結婚、出産、望まない引っ越しなどで、計画を断念することもある。
私の働き方が、製菓専門学校を卒業する学生さんたちにとって、一つの選択肢になればという思いがあります。
そのためにもしっかりと売り上げを出し、事業主として結果を出したい。
お菓子を取り巻くすべての人が、穏やかな時間を過ごすことができるように。
経営者の皆さんと一緒に、47歳の私も学び続ける毎日になりそうです。
今日は徳島県立農林水産総合技術センターさんで、皆さんと一緒に柚子のウィークエンドを作ってきました。
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
オミクロン株感染急拡大の中でしたので皆様にもフェイスシールド着用頂きました。
視界が曇ってご不便をおかけいたしましたが、ご協力下さってありがとうございました。
今日の主役は柚子。
果皮と果汁の両方を、たっぷりバターケーキに加えていきます。
柚子のウェークエンドはシュガーバッター法で。
バターケーキにはいくつかの製法がありますので、焼成時間を使って、それらの違いをご説明しました。
仕上げのグラスにも柚子果汁を使っています。
皆さん丁寧にグラス掛けされていました。
そしてグラスが乾かないうちに果皮をのせて、
仕上げにケーキピックとお花のチョコレートを飾ります。
緊張した雰囲気の中でしたが、皆さんそれぞれに仕上げてお持ち帰り頂きました。
試食をすることができなかったので、ぜひまたお味の感想などお聞かせ下さいね。
皆さんの生産物と今日のお菓子作りの経験で、何か新しいアイデアが生まれますように!
平窯、コンベクションオーブン、ショックフリーザー、アイスクリームマシン、乾燥機、…、等々。設備が充実した実習室。
六次産業化研究施設は一般の方でも利用できるようですよ。興味のある方はお問い合わせください。
センターの皆様、担当の宮崎様、お世話になりました。
こちらの講座で使用した「パウンド型」についてお問い合わせがありましたのでご紹介します。
お菓子・パン作りの総合サイトcotta
・イージーベイクパウンド型(商品コード:095682)
27日の6次化食品加工セミナーにお申し込み下さった皆様、ありがとうございます。柚子のウィークエンド。型に合わせてシュガーバッター法でこんもりとしたケーキに仕上げますね。
やっぱりベーキングパウダーは「愛国の赤缶」が美味しそうなこんもり型に膨らむ気がします。
うつわ屋きた陶さんにエプロン納品しました。
リネン100%のレッド、グレージュ、インディゴ。
完全に私の好みで選んだ色です。たたんで重ねて眺めてうっとり(笑)。
もちろん、皆さんの家しごとが楽しくなりますように!と、願いを込めてお仕立てしています。
どうぞお手に取って、ご覧くださいね。
徳島県徳島市吉野本町5丁目9─3
お菓子のお仕事がなくなったので、急いで生地の水通しをしてエプロンを仕立てる準備。
今年初めてのエプロン制作です。
一番人気のラベンダー色は綿麻混合生地。
生地の在庫はこれが最後なので、この生地でエプロンを仕立てるのはおしまいです。
今後は麻100%のこちらの生地で仕立てていきますね。
取り寄せた、レッド、インディゴ、グレージュ。
麻族独特のトロンした上品な生地です。幅広タイプなので、たっぷりと腰に巻き付けて着用頂けます。