エミール講座の来期のご予約が始まっています。
来期もkurikuriの講座では、とくしまのおいしいものを使って、簡単なお菓子作りをご案内します。
どうぞよろしくお願いたします!
うつわ屋きた陶さんにエプロンを納品しました。
コットン生地のお花柄と
コットンリネンのカーキ色。
どうぞご試着くださいね。
10月18日火曜日の相席1名様募集します。
お申し込みはHPのお問い合わせフォーム、Instagramのメッセージ、ライン、メールよりご連絡下さい。
今月のお菓子の会「いちじくのタルト」の前半が終わりました。
かなり熟成が進んだいちじくもあり、デコレーションに使えなかった部分は、お菓子の会が終わった後、ジャムを作って楽しみました。
可愛いいちじく色のジャム。
オペラ。
アーモンドを使った生地とコーヒー味のバタークリーム、ガナッシュを薄く重ね、シロップをたっぷりとしみこませた美しいフランス菓子です。
3年前にkurikuriで取り上げた時も、大人気の講座でした。
生地にはシロップをたっぷりとしみこませるのですが、カカオラムもしくはヘネシーを使います。
お好みでお選びください。
お酒の効いた大人のお菓子。
といいつつ、子供たちも大好きです。
一緒に作りませんか?オペラ。
※ 今後の状況によりましては、会を中止させて頂く場合がございます。また、日程を変更する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。
※ お申し込みは参加日の5日前までとさせて頂きます。
※ これまでに取り上げたテーマのリクエストレッスンも可能です。
※ 追加料金2000円で、1名様のご参加を承ります
お一人様レッスンの場合は、お子様を見てくださる方に同席していただいてもかまいません。
(例えば、おばあちゃん、ママ、お子様一緒に来て、ママがお菓子作りをしている間に、おばあちゃんがお子様を見守る。ママとおばあちゃんが作業を入れ替わってもかまいません。材料はお1人分のみご用意しています。)
我が家にも子供がいて、危険がないように片づけてはいますが、乳幼児用には対策しておりませんので、お子様から目を離さないようお願いいたします。
また、自宅でのお菓子の会は女性限定ですが、女性同伴でしたら男性の参加も大丈夫です。
(旦那様と一緒に。お父様と一緒に。息子さんと一緒に。などなど)
身近な男性にお菓子作りに興味を持っていただき、お家で美味しいお菓子を作って頂けるよう、おうちパティシエを育成するのはいかがでしょうか。
皆様のご参加をお待ちしております!
佐那河内にある「すだちファーム大仲さん」の「さなみどり」という品種のすだちを使いました。
たっぷり果汁の様子はインスタグラムのリール動画でご紹介しています。←ご覧くださいね。
皆さんはビスキュイ生地から。
メレンゲの状態を見極めて、卵黄、粉を手際よく合わせていきます。
そして、ビスキュイ生地を焼成して冷ましている間に、すだちカードを炊いていきます。
冷ましたすだちカードをナッぺし、さらにすだちクリームを重ねる。
いざ!巻き巻き!
端をカットし、すだちクリームを絞って仕上げました。
すだちは加熱すると香りが飛んでしまうので、仕上げにスライスすだちと皮を削って香りづけ。
思い思いに写真を撮って。
皆さんに楽しんで頂き、段取り屋として本当に嬉しい時間です。
ありがとうございます。
さて、来期のエミール講座も徳島のおいしいものを使って簡単なお菓子作りの時間を企画しています。
お申込み開始は9月20日10時から。
また皆様と一緒にお菓子を作る時間を持てることを楽しみにお待ちしております!
ご質問があったお品物についてはこちらにご案内しますね。
〇 貝印アルミミニ絞り 楽天市場
うつわ屋きた陶さんでもお取り扱いございます。
〇 手提げカップケーキ箱窓付き4個 冨澤商店オンラインショップ
今日はエミール講座で皆さんと一緒にすだちのビスキュイロールを作ってきました。
参加して下さった皆様、お申し込みくださった皆様、ありがとうございました。
沢山の方がキャンセル待ちしてくださっていたそうで、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
また、明日講座の様子をアップしますね。
おやすみなさい。
明日はエミール講座「すだちのビスキュイロール」です。
お申し込みくださった皆様、ありがとうございます。
徳島を代表する「すだち」を、お菓子にするのはとっても勇気のいることでした。
すだちは一定の温度以上になると香りも飛びますし、時間が経てば切り口の緑は酸化して茶色に変色します。
そういった性質を補うようにして、果汁を炊いたり、実をスライスしたり、皮を削ったりして完成させたビスキュイロール。
パータビスキュイの焼成、すだちカードを炊く、ロールケーキの巻き方、星口金を使った絞り。
沢山のお菓子作りの工程を、どうぞお楽しみください。
コロナに関しては感染者も先月から大きく増えて、印象としてはインフルエンザのような感覚になってきているようです。
明日は感染対策というよりも、皆さんが一人ずつ工程を楽しんでいただけるようにすべて分業にしています。
コロナで出張講座は分業にしていましたが、共同作業にするとどうしても遠慮して作業しづらいと思われていた方も、ご自身のペースで楽しんでいただけるようですので、
今後もお一人ずつ作業する講座を続けます。
時間いっぱいかかりますので、デモンストレーションの試食は引き続きお持ち帰りいただきますね。
それでは明日、よろしくお願いいたします。
今週になりました。
エミール講座「すだちのビスキュイロール」
お申し込みくださった皆様、ありがとうございます。
すだちは、佐那河内の「すだちファーム大仲さん」のさなみどりを使用します。
種が少ない品種だそうですよ。
ほら!
今日は講座用に果汁を準備していたのですが、たっぷり果汁が絞り出せます。
さなみどり1個から約10gもの果汁が取れました!
計算しやすくてありがたい(笑)。
種ありのすだちからは5~7gの果汁が取れます。
キッチンはすだちのさわやかな香りが充満していました。
柑橘の香りの中でも、オレンジやレモンのように甘くなく、ゆずのように癖がなく。なんでしょう…スギやヒノキの香りを含んだようなような清々しい香りは、すだちならではです。
この果汁を使ってクリームを作りますね。
さなみどりも数個ですがお土産にお渡しします!
昨日9月10日は、仲秋の名月でしたね。
18時過ぎに海から登ってくる真っ赤な塊がそれかしら、と思いつつ眺めていました。
10日、満月、芋名月、ハーベストムーン、寅の日。
私の中のキーワードが重なり、昨日は事代主神社に参拝に行ってきました。
1月10日のえびす祭りで多くの方が参拝する神社です。
ご利益は商売繁盛、家内安全。
ここ数年、私も毎年えびす祭りには参拝しています。
商売繁盛のご利益を求めてでもありますが、この期間に訪れるたびに、「えべっさんをビジネスモデルとして、しっかり見習うこと。」が商売繁盛につながるのではないかと感じています。
お客様に感謝され、慕われ、リピーターとなっていただく。
グッズを販売し、回収し、また購入していただく。
露天商や駐車場など、周りの皆様にも経済効果をもたらす。
お客様による口コミ(現代ではSNS発信)で、さらにお客様が増える。
マーケティングとかSDGsといった言葉が流行るずっとずっと前から、しっかりと構築されているシステムに、只々感心するのです。
さて今回の参拝の目的は、よろず支援拠点のお客様の売上拡大祈願。
穏やかに暮らすことができている私の日常に感謝し、よろずを頼ってきてくださるお客様の思いをお伝えしてきました。
関連イベントのご紹介。
そごう横浜店「とくしまマルシェ in Yokohama」
お近くの方は、ぜひお立ち寄りくださいね。
こちらの裏手にある小さな祠も商売繁盛の神様。
初めて参拝したのですが、えべっさんから近いはずなのになかなか見つからず。
お掃除をされている店主に道をたずねて親切に教えて頂いたり、七福というマンションを見つけたり、探す道中も思いがけない楽しい時間でした。
山田眼科の脇の道に、ひっそりと祀られています。